「パニック症候群」「鬱」といった名前・・・
今や、そこかしこで耳にする言葉となりましたが、
いったいなぜ?ここまで増えてきたのでしょうか?

「不眠症」「自律神経出張症」という診断名は随分昔からありますが、
何か根本的な解決策は見出されたのでしょうか?

更に、「起立性調節障害」なる新たな厄介者も幅をきかせ
珍しくない名前となりました。

『喘息』『花粉症』をはじめ、

続々と増えてくるアレルギーに対抗する有効な手段は見つかったのでしょうか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


整体では、近年増えだしたこれらの多くの症状に
「呼吸器」という一つの中心を据える事により、解決策を見出すことが出来ます。



たとえば、鬱やパニック障害のように心理的なものは

下がってしまった肋骨を上げて、肺が緩んできますと

考え方、処理の仕方に余裕が出てきて

少々のダメージを受けても、自力で回復していく力が沸いてきます。

(『肺が下がる』とか、『肋骨が下がる』ということが理解しづらいかもしれません。

   でも、こういう症状をお持ちの方は、実際にそうなっています。)



『呼吸器(肺・肋骨・大胸筋などを含む)』は、

心理(頭・脳)や睡眠、潜在体力と深く関わりが有るのです。



『冷え』に関するページや、プロフィールのページでも少し触れていますが

私自身は10代の頃からひどい『不眠症』に悩まされ

2時間・3時間眠れないのは当たり前という生活を送ってきました。



朝起きた時に強い光を浴びるとか

寝る前にホットミルクを飲むとか・・・



どんなことを試しても無駄でしたが、

呼吸器を緩めるとか、肺を持ち上げるといった

整体の考えにそった体操や蒸しタオルを始めると

まもなく不眠はどこ吹く風・・・すっかり『眠れない恐怖』から開放されました。



『パニック障害』『喘息の発作』が出ると

ウチに駆け込んでいらっしゃる方もおられます。

やはり下がった肋骨を上げたり、緩めたりして差し上げると

まもなく治まってしまいます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



『喘息(CAUSE⇒子供 のページにも参照)』とも近いのかもしれませんが

アレルギー(CAUSE⇒子供 のページにも参照)』というのもあります。

食物に対するアレルギーもあれば、花粉症のようなものもありますが、

これらも『呼吸器』を無視することはできません。



一般的には『各々の持っている「アレルゲンに対するバケツ」が

一杯になって溢れ出してしまうとアレルギー反応を起こし始める』

といった説明があるようですが、

コンスタントに整体に通っていらしている方々は

次第に花粉症が軽くなり、ほとんど出なくなってしまいます。



或いは幼児期のアトピー性皮膚炎などは、

今のところ全て消えてしまっています。



これはどう説明されるのでしょうか?



『起立性調節障害』と診断されたお子様(小6)に至っては

操法(施術)と蒸しタオルで、あっという間に改善されてしまいました・・・



聞く所によると、難病のように言われている病のようですが

『治らない』と頭から決めつけてしまうのは、得策とは思えません。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ここで一つ申し上げたいのは、

『自然治癒』とは『何もしない』ということではありません。



『薬を使われたくない』という事で、

ただただ花粉症の出ている時期を我慢させている方もいましたが

それではちょっと無理があります。



正常な働きを邪魔しているものが何で

どうやってそれを取り除いたら良いのかも分からないから

不快な症状が続いてしまっているのです。



邪魔になっているところを指し示し

回復に必要な道しるべを示すことにより、自分本来のレールに戻れるように誘導する。

こうして自ら不具合を解消していける身体に仕向ける事が大切なのです。